2013-03-26(Tue)
ガストのステマじゃありません。
夜、嫁は職場の飲み会で出掛けてしまったので、僕と子供達はどっかでゴハンを食べようということになった。
「どこがいい?」
と聞いてみると
「ステーキガスト!」
即答。先週行ってみたのだけれども余りにも混んでいて入れなかったのである。娘・R(9才)は
「サラダバーでメロンをいっぱい食べたいの!あと自転車で行きたいの!夜、自転車に乗ってみたいの…」
というささやかな夢を叶えるべく、今日こそ行くのだと言って聞かない。Rがここまで強い意思表示を見せるのは珍しいので、
「じゃあ行くべ。ただしこないだよりもっと早く行くぞ」
子供達のケツを引っぱたいて前回よりも40分ほど早く出掛けた。それでも15分ぐらい待たされたが、僕らのあとにゾロゾロと客がやって来て、あっという間に1時間以上の待ち時間(という表示が出ていた)になっていたのでセーフ。つか、なんでそんなに人気なんだ。
ステーキガストとはいえ、Rが好きなのはハンバーグだ。
「Rはね、ここに来たらいつも必ず100パーセントビーフハンバーグって決めてるの。だからパパこれ頼んで」
いっちょまえのがグルメ気取りで言う。いつもと言っても3回目ぐらいなのだが…。Rは本当に好きなようで普段食が細いのに大人用のハンバーグをぺろっと平らげてしまった。
ここのサラダバーにはカレーもあって、これも食べ放題。僕が少し取ってきて食べていると、息子・タク(7才)がボクにも食べさせろと要求してきた。
「辛いかもよー」
念のため少しだけ食べさせたら
「おいしい!食べられる!」
と大喜び。それに釣られてRも食べてみてやっぱり「大丈夫!」とはしゃぐ。
「オトナの辛さだけど食べられた!」
という達成感が殊の外嬉しいようで…。
そしてひととおりご飯は食べ終わり、念願のデザート。Rはここぞとばかりにメロンを取りまくり、好きなだけ食べていた。ちょっとだけ自分も食べてみると、こんな堅いメロン初めて食べたってぐらいのシロモノで…。まだ子供達の舌を肥えさせる必要はないし、いいんだけど。
一方タクは
「小学生以下はアイスも食べ放題だってよ!」
と目敏く見つけ、ひとくちサイズのアイスを何個も何個も食べていた。なんというか、Rもタクもメインのハンバーグよりも、サラダバーでフルーツやらアイスやらを選んで持って来て食べて、また取りに行く…の繰り返しの方が楽しいようで。当然バイキングとかも大好きである。
かれこれ1時間半ぐらいかけて食べたりくつろいだりして
「もういい。おなかいっぱい」
ようやくこの言葉を聞くことが出来た。じゃあゴチソウサマして帰りますか…と席を立つと、
「ボクねえ、途中お腹痛くなったけど、アイス10個食べられたよ。がんばったよ」
タクが恐ろしくおバカなことを言い出すので、
「いやそれ頑張るとかじゃないから!まだお腹痛いのか?」
慌ててトイレでも連れて行こうかとしたが
「もうだいじょぶだよー」
暴飲暴食は長生きしないぞ…。そんなわけで子供達が大満足だったステーキガストのサラダバー。
サラダバー。さらばだー。なんつって。
↓応援クリックよろしくです。
←これだけでもいいので押してね。
←こちらもできれば。
はてなアンテナに追加
「どこがいい?」
と聞いてみると
「ステーキガスト!」
即答。先週行ってみたのだけれども余りにも混んでいて入れなかったのである。娘・R(9才)は
「サラダバーでメロンをいっぱい食べたいの!あと自転車で行きたいの!夜、自転車に乗ってみたいの…」
というささやかな夢を叶えるべく、今日こそ行くのだと言って聞かない。Rがここまで強い意思表示を見せるのは珍しいので、
「じゃあ行くべ。ただしこないだよりもっと早く行くぞ」
子供達のケツを引っぱたいて前回よりも40分ほど早く出掛けた。それでも15分ぐらい待たされたが、僕らのあとにゾロゾロと客がやって来て、あっという間に1時間以上の待ち時間(という表示が出ていた)になっていたのでセーフ。つか、なんでそんなに人気なんだ。
ステーキガストとはいえ、Rが好きなのはハンバーグだ。
「Rはね、ここに来たらいつも必ず100パーセントビーフハンバーグって決めてるの。だからパパこれ頼んで」
いっちょまえのがグルメ気取りで言う。いつもと言っても3回目ぐらいなのだが…。Rは本当に好きなようで普段食が細いのに大人用のハンバーグをぺろっと平らげてしまった。
ここのサラダバーにはカレーもあって、これも食べ放題。僕が少し取ってきて食べていると、息子・タク(7才)がボクにも食べさせろと要求してきた。
「辛いかもよー」
念のため少しだけ食べさせたら
「おいしい!食べられる!」
と大喜び。それに釣られてRも食べてみてやっぱり「大丈夫!」とはしゃぐ。
「オトナの辛さだけど食べられた!」
という達成感が殊の外嬉しいようで…。
そしてひととおりご飯は食べ終わり、念願のデザート。Rはここぞとばかりにメロンを取りまくり、好きなだけ食べていた。ちょっとだけ自分も食べてみると、こんな堅いメロン初めて食べたってぐらいのシロモノで…。まだ子供達の舌を肥えさせる必要はないし、いいんだけど。
一方タクは
「小学生以下はアイスも食べ放題だってよ!」
と目敏く見つけ、ひとくちサイズのアイスを何個も何個も食べていた。なんというか、Rもタクもメインのハンバーグよりも、サラダバーでフルーツやらアイスやらを選んで持って来て食べて、また取りに行く…の繰り返しの方が楽しいようで。当然バイキングとかも大好きである。
かれこれ1時間半ぐらいかけて食べたりくつろいだりして
「もういい。おなかいっぱい」
ようやくこの言葉を聞くことが出来た。じゃあゴチソウサマして帰りますか…と席を立つと、
「ボクねえ、途中お腹痛くなったけど、アイス10個食べられたよ。がんばったよ」
タクが恐ろしくおバカなことを言い出すので、
「いやそれ頑張るとかじゃないから!まだお腹痛いのか?」
慌ててトイレでも連れて行こうかとしたが
「もうだいじょぶだよー」
暴飲暴食は長生きしないぞ…。そんなわけで子供達が大満足だったステーキガストのサラダバー。
サラダバー。さらばだー。なんつって。
↓応援クリックよろしくです。


はてなアンテナに追加