2013-02-25(Mon)
ソリッド・ステイと・お台場ー。なめこと遥ちゃん。

お台場に「なめこ」と「まいんちゃん」が来るというので、なめこ大好きな子供達を連れて行った。

これはゲーセンで取った「なめこ」。
まいんちゃんこと福原遥ちゃんは絶大な人気を誇るアイドルなので、大人のファンがたくさんいて子供達が見れなかったらどうしようかと思ったが、子供専用エリアが最前列に設けられており感心した。観客層は子供:その親:大人が1:1:1な感じ。
ステージに出て来たのは遥ちゃんとなめこの着ぐるみと、あと「ダンボールなめこさん」と呼ばれていた、頭にダンボールで出来たなめこの顔を被り、下はスーツ姿という人。ロボットダンスが異様に上手かった。
なめこと遥ちゃんのステージは、「なめこのうた」のダンスレッスンと、歌を歌っただけでほんの10分足らずで終わってしまったが、子供達はみんな動画で予習してきたみたいで、一生懸命踊っていて見事であった。
その後は遥ちゃんからなめこのポストカードを渡してもらえるということで、子供達と並んでいると、娘・R(9才)が
「パパ、後ろ見て」
と耳打ちする。ん?と思って振り向いてみると、後ろにまいんちゃんのコスプレをした2才ぐらいの女の子が、お母さんにだっこされて
「まいんちゃーん、まいんちゃーん」
と遥ちゃんに向かって手を振っていてとてもカワイイ。
「あらー、カワイイですね。その服は作ったんですか?」
とお母さんに聞いてみたらなんと「買ったんです」とのこと。売ってるほどメジャーだったのか。
いよいよ僕ら家族の番になると息子・タク(7才)が騒ぎ出し
「パパ!なめこのぬいぐるみ出して!アレを持ちながらじゃなきゃダメだ!」
と妙に現場慣れした面を発揮し、なめこのぬいぐるみを持って遥ちゃんのところに。すると
「あー、なめこ持ってるのー?カワイイよね」
などと遥ちゃんが優しく話しかけてくれたり頭撫でたりしてくれてオイシイなオイ。Rはこういうところではシャイなので無言のまま遥ちゃんからポストカードを受け取っていたが、やはり頭を撫でてもらっていた。
しかしふたりとも遥ちゃんよりなめこの方が大好きだったようで、ステージ脇にいたなめこの着ぐるみに
「なめこー!なめこー!かわいい!」
と抱き付いていた時が一番幸せそうな顔をしていた。
「あのねー、なめこの手を握ったらふわふわしていたよー」
Rもそれが一番楽しかったようで、その時のなめことじゃれ合っている子供達を写真に撮りたかったのだが、このイベントは撮影禁止なので残念であった。それにもかかわらず隠し撮りしている遥ちゃんファンらしき人や、ステージ上で堂々となめこと子供の写真を撮ってる親とかがいて、なんともかんとも。スタッフもちゃんと言ってくれればいいのに。
なめこのカメコは禁止です。と。
↓応援クリックよろしくです。


はてなアンテナに追加